2023年7月20日木曜日

【タイムカプセルシリーズ】
経済教室「国家と納税者、信頼がカギ」納得できる税制を「日本の病巣は間接金融に」 千葉商科大学学長:加藤 寛(2001(平成13)6月21日:日本経済新聞)より

 

千葉商科大学学長:加藤 寛(2001(平成13)6月21日:日本経済新聞)より


【主旨】時間が経ち、その時の事象がどうなているのかを見るのも一定の価値があると思います。「タイムカプセル」シリーズとして、それらの記事をご紹介、活用していきたいと思います。

2023年6月16日金曜日

【タイムカプセルシリーズ】天下不穏「国を背負う自覚の乏しさ」ハッカー対策 日米の大差 編集特別委員:久保絋之(1999(平成11)〜2000年頃:不明)より

 【タイムカプセルシリーズ】
天下不穏「国を背負う自覚の乏しさ」ハッカー対策 日米の大差 編集特別委員:久保絋之(1999(平成11)〜2000年頃:不明)より

 

 

記事:天下不穏「国を背負う自覚の乏しさ」ハッカー対策 日米の大差

【主旨】時間が経ち、その時の事象がどうなているのかを見るのも一定の価値があると思います。「タイムカプセル」シリーズとして、それらの記事をご紹介、活用していきたいと思います。

2023年6月15日木曜日

【タイムカプセルシリーズ】青春の道標「心のネットワーク 街づくりに不可欠」 建築家:安藤 忠雄8(1999(平成11)〜2000年頃:不明)より

【タイムカプセルシリーズ】

青春の道標「心のネットワーク 街づくりに不可欠」 建築家:安藤 忠雄 8(1999(平成11)〜2000年頃:不明)より

 


 

【主旨】時間が経ち、その時の事象がどうなているのかを見るのも一定の価値があると思います。「タイムカプセル」シリーズとして、それらの記事をご紹介、活用していきたいと思います。
 

2023年6月14日水曜日

【タイムカプセルシリーズ】地域に未来はあるか「匠の技が消えていく」 ”財産”継承の道を求めて(1999年(平成11)12月6日 月曜日)より

 【日経新聞:地域総合欄】
地域に未来はあるか「匠の技が消えていく」第四部:担い手の虚実(6)
”財産”継承の道を求めて(1999年(平成11)12月6日 月曜日)より

 


【主旨】時間が経ち、その時の事象がどうなているのかを見るのも一定の価値があると思います。「タイムカプセル」シリーズとして、それらの記事をご紹介、活用していきたいと思います。

2023年5月9日火曜日

過去の新聞キリヌキを活用した新シリーズ「タイムカプセル」を始めたいと思います

私は過去に、関心事項を新聞から切り抜いて、保存していました。それらは、大体西暦2000年前後のもので、主に『日経新聞』からです。
 あれから20年程が経ち、その時の事象がどうなているのかを見るのも一定の価値があると思います。「タイムカプセル」シリーズとして、それらの記事をご紹介、活用していきたいと思います。

 記念すべき第一回。

【日経新聞:産業欄】インタビュー「焦点」
ソフトバンク社長 孫 正義氏(1999年(平成11)8月14日 土曜日)より



2022年10月19日水曜日

東大阪市の万惣(味工房)さんから発売されている、乾燥こんにゃくを食べてみましたよ。

東大阪市の逸品をご紹介します。

東大阪市の有限会社万惣(味工房)さんから発売されている、乾燥こんにゃくを食べてみました。先ず夕食の一品に、酢味噌と味噌だれで食べました。
 糸コンと違う、独特の食感でおいしかったです。すき焼きにもOK。直ぐ近くの会社なのに、泉佐野市で見つけて購入。調理も簡単、熱湯に8分浸すだけです。和え物や酢の物など、色々と使えると思います。長期保存もできて、献立に困った時の一品にとっても便利だと思います。オールシーズン使えると思います。

◎株式会社味工房(有限会社万惣)公式HP
https://www.ajikoubou-tfs.com/
◎ツイッター
https://twitter.com/ajikoubou_tfs





2022年9月29日木曜日

【磯田道史×波頭亮】日本の可能性をRethinkせよ。テーマ:歴史からみる「日本経済停滞の理由」とは?を是非ご覧下さい。

 NHKのBS番組でもお馴染みの磯田道史氏と日本の経営コンサルタント、経済評論家の波頭亮氏の対談です。素晴らしい対談です。

歴史家としてのデータベースと今の日本の現状について、大いに語られています。日本は、30年以上停滞し、その理由はどこにあるのか、何をしなければならないのかについて、示唆に富んだ対談が行われています。是非ともご覧下さい。

自分の行いの正しかったこと、間違っていたことの気付きが、このお二人の対話の中に、秘められています。